

アロマセラピーは芳香療法として医療分野でもその効果が着目され、産婦人科病院や高齢者施設などでも広く活用されています。
ぜひご自身のため、お子様のため、ご家族のために基礎からしっかり学びましょう。
当校では、ASSアロマトロジスト認定講師・日本アロマセラピー学会認定看護士・国際エステティック連盟インターナショナルライセンスゴールドマスターなど数多くの知識を持つ間宮美穂によるアロマセラピー各種コース、ボディリンパトリートメントコース、
さらに弊社の独自カリキュラムによるベビーマッサージコースをご用意しております。
全コースを履修し、あなたも産後ケアセラピストとしての第一歩を踏み出してみませんか?
また単独での受講も可能なコースもありますので、日々の暮らしのブラッシュアップにもお役立ていただけます。

ビィマインドカレッジは自然が大好きで、アロマセラピーで仕事をしたい女性を応援しています。
アロマセラピーはハーブを濃縮して使います。自然のパワーは人間の本来持っている生きる力を引き出していきます。
アロマセラピーを学ぶ事は、自分のパワーも学ぶ事になります。自然のパワーを学んで、活用していきませんか!

アロマトロジストベーシックコース |
- [履修内容]
- アロマの歴史、精油の成分分析表の見方、学名などを講義と実習を通して学びます。
- [履修時間]
- 2時間×2回(計4時間)
- [修了認定]
- なし
- [入学金]
- ¥20,000(税別)
- [受講料]
- ¥30,000(税別)※教材費 ¥10,000(税別)
- [受講資格]
- なし ※環境協会1級取得者は飛び級の相談に応じます。

|
アロマトロジストアドバンスコース |
- [履修内容]
- 実習を通して精油の身体や肌、さらに自律神経への作用を深く理解します。また当コースには、特にマタニティ期におけるアロマの作用を学ぶ特別レッスンも含まれています。
- [履修時間]
- 2時間×6回(計12時間)
- [修了認定]
- 合格者にASSアロマトロジストアドバイザーのディプロマ発行※淀屋橋本校に試験に行って頂きます。試験料¥15,000(発行料込み)
- [入学金]
- ¥20,000(税別)*当校でベーシックコースを終了された方は免除させていただきます。
- [受講料]
- ¥160,000(税別)※教材費 ¥20,000(税別)
- [受講資格]
- 当校のアロマセラピーベーシックコース修了者、またはそれに準ずる知識や資格をお持ちの方
- [予約ページURL]
- https://ssl.form-mailer.jp/fms/63de6255215538

|
ボディリンパトリートメントコース |
- [履修内容]
- 産婦人科内で実施しているメディカルトリートメント技術を元に個別指導プログラム。
初心者から上級者まで、個別指導ならではの個別プログラムで対応させて頂けます。受講前にカウンセイリングさせていただきます。
- [履修時間]
- 4時間×6回(計24時間)
- [修了認定]
- 10症例課題提出のうえ認定証を授与
- [入学金]
- ¥10,000(税別)*当校でアロマセラピーコースを終了された方は免除させていただきます。
- [受講料]
- ¥480,000(税別)※教材費 ¥20,000(税別)
- [受講資格]
- 個別指導を希望される方ならどなたでも可能です。(女性限定)お友達との2名参加可能

|
ベビーマッサージコース |
- [履修内容]
- ママを元気にして子育てを楽しむという当校独自のスタンスを学び、自分自身が他のママへと教える 方法をマスターしていただけます。
- [履修時間]
- 全3日
- [修了認定]
- 教室見学、講師体験研修、教室開業心得講座を修了のうえ認定証授与
- [入学金]
- ¥10,000(税別)*当校でアロマセラピーコースを終了された方は免除させていただきます。
- [受講料]
- ¥150,000(税別)※教材費含む
- [受講資格]
- なし

|